業務用エアコンの「故障内容」と「故障原因」によって、
エアコンの修理後を考えた+αのエアコン修理をご提案しています。
エアコンの修理後を考えた+αのエアコン修理をご提案しています。
弊社では、エアコン修理後に、お客さまが安心して、より快適に業務用エアコンを使用していただけるよう、エアコンの 「故障内容」 と 「故障原因」 を入念に確認しエアコン修理を行っています。また、 エアコンの 「故障箇所」 と 「故障原因」 の内容によって、エアコン修理のコスト削減や、CO2の削減をできることがありますので、総合的視点でお客さまにとって最適なエアコン修理をご提案をさせていただいております。

故障状況、及びお客様について情報をヒアリング致しますので出来るだけ明確にお答え下さい。

エアコン修理を行う際は必ず現場調査が必要となります。その際にサービスマンの人件費及び交通費等が必要となりますので受け付けの際に金額等のご説明をさせて頂きます。ただし、見積もり提出後弊社にエアコン修理のご発注を頂いた場合はエアコン修理費用より値引きさせて頂いております。

お客様からヒアリングした故障内容について、エラーコードの確認や各種計測機器にて空調機の故障個所を特定し、修理を行うにあたっての最適な方法をご提案いたします。機器が古く、部品の供給が終了してしまっている製品に関しては更新工事のご提案も!!

故障部品の在庫、価格を調べてなるべくお安く出来るようしっかりと作成しております。

お客さまからご発注のご連絡が有り次第部材の発注を行います。部材納期確定後お客様へ工事日の御相談をさせて頂きます。

快適なエアコンライフをお過ごしください!!修理代金のお支払方法は別途担当者へご相談ください。
故障の症状を入力して検索してください。
例)電源が入らない・効きが悪い・冷風が出ない・異臭・異音・水漏れ